インボイス(Invoice)

物流において、インボイス(送り状)とは輸出者が輸入者にあてて発行する売買履行を示す重要な書類です。輸送や配送プロセスにおけるトランザクションの透明性と精度を確保するために重要な役割を果たします。インボイスには取引商品の明細書、契約条件、契約単価、契約代金支払い方法などが記載されています。通常、この種の請求書は貨物の発送、受け取り、または移動に関連するすべての料金や費用を明確に記載し、発送元から受け取り先までの輸送プロセスに関する情報を提供するものとなります。

インボイスの種類

COMMERCIAL INVOICE

商品取引用として作成される商業送り状。一般的にインボイスというとこれを指します。

PROFORMA INVOICE

商取引を行うため、買主に対して価格などを記載して発行する見積計算書です。

CUSTOMS INVOICE

輸入国の税関が輸入通関に使用する、特に要求する書式に基づいた商品説明書です。

CONSULAR INVOICE

輸入国が、輸入価格の不正申告を防止する目的で、輸出者に提出を義務付けているOfficial Invoiceのひとつであり、輸出国の当該領事館において認証を受けた送り状です。